肥満 |
肥満のページ |
---|
![]() 肥満 |
![]()
|
---|
肥満とは、からだの脂肪組織が普通より多すぎる状態で、 さまざまな生活習慣病の原因となります。 なぜ肥満になるか、 食物から摂取するエネルギーが日常生活で 消費するエネルギーより過剰なために、 また消費エネルギーが不足した時に 余ったエネルギーが脂肪となって体内に蓄えられるためです。 脂肪になる原因は70%が食べすぎと運動不足など 生活習慣によるものです。 肥満は万病のもと! 肥満は糖尿病、高血圧、高脂血症、 これらを要因とする動脈硬化、 そして、高尿酸血症、脂肪肝など 実にさまざまな病気の温床になっています。 肥満の人はそうでない人より、 糖尿病で約5倍、高血圧症が約3.5倍、 心疾患が約2倍もかかりやすい。 |
![]() ![]() |
<こんな生活が肥満を招く> ○脂っぽい食事や濃い目の味付けのものを好んで食べる。 ○間食をよくする。 ○あまり噛まず、食べるのが早い。 ○スナック菓子が好物。 ○夜もつまみ食いをする。 ○1日、1時間も歩いていない。 ○休日は家でごろごろしてる。 <生活と運動> ○適度な運動習慣を身につける。 ○睡眠不足、夜更かしはやらない。 ○過労、ストレスに注意。 ○良い生活リズムを作る。 <食習慣を考える> ○朝食をしっかり食べる。 ○昼食は栄養バランスを考える。 ○間食を控える。 ○夕食は寝る3時間前に済ませるのが理想。 ○良く噛んで、ゆっくり食べる。 ○食料、飲み物は買い置きを控える。 ○飲酒のとき、食べ過ぎない。 ○糖分の多い食品、飲料は控える。 ○規則正しく、食事をする。 スポンサードリンク |
![]() |
---|
生活の習慣病〜TOP | ||
Category〜生活 | Category〜病気 | Category〜旅行・趣味 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() ![]() brick-house@tg.commufa.jp お気軽にメール下さい。 |
![]() |
---|
Copyright (C) 2005 Seikatushukanbyou All Rights Reserved |