食生活 |
食生活のページ |
---|
![]() 食生活 |
![]()
|
---|
私たちの食生活は昔と比べて大きく変化しています。 昔は、主食の米を中心に水産物、畜産物、野菜などの 多様な副食品が加わった健康的で豊かな生活でした。 いわゆる、日本式食生活でした。 しかし、その後、ファーストフーズやコンビに弁当、 スナック菓子などの 食生活の変化に伴い栄養バランスが崩れるなど 日本式食生活から次第に離れ、 生活習慣病の増加など懸念されています。 数年前より低年齢の子供でも高血圧や肥満などの 症状が見られます。 これは、テレビゲームなどの普及によって、 運動不足や好きなものを なんでも食べられる飽食の時代だから、 消費する以上に過剰にエネルギーを 摂取していることが原因だと言われています。 健康に肥満は大敵です。 健康のためには食べ過ぎないでバランスよく 食べることが大切です。 過食やアルコールの取りすぎには注意してください。 理想的な食事は1日30品目を目標にバランスよく 腹8文目を心がけることです。 たんぱく質は取れても食物繊維やカルシウムは 不足気味にならないように、 いろいろな食品を組み合わせ偏りのない食事を心掛けましょう。 |
![]() ![]() |
[ 食生活の心掛け ] ☆ 食事を楽しみましょう。 ☆ 1日の食事のリズムから、健やかな生活リズムへ。 ☆ 主食、主菜、副菜を基本的に食事はバランスよく。 ☆ ごはんなど穀類はしっかり取りましょう。 ☆ 野菜・果物・乳製品・豆類・魚類などバランスよく。 ☆ 塩分や脂肪は控えめに。 ☆ 料理のメニューも新しいものも加えましょう。 ☆ 自分の食生活を見直してみましょう。 スポンサードリンク |
![]() |
---|
生活の習慣病〜TOP | ||
Category〜生活 | Category〜病気 | Category〜旅行・趣味 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() ![]() brick-house@tg.commufa.jp お気軽にメール下さい。 |
![]() |
---|
Copyright (C) 2005 Seikatushukanbyou All Rights Reserved |